Contents
DOKUSO映画館はマニアが集うサービス
最近Amazonプライムビデオやネットフリックスなどの
定額制の動画見放題サービスが話題ですが、そんな中おもしろい見放題サービスがあります。
それは「DOKUSO映画館」です。
DOKUSO映画館とは??
そもそもDOKUSO映画館ってどんなサービス?って方も多いと思います。
簡単にまとめます。
DOKUSO映画館は定額制の動画配信サービス。
インディーズ映画を扱っているところが特徴です!
取り扱っている動画数は現在100本ほど!
今後は最大1000本扱うらしいです。
できたてのサービスなのでパワーアップ中ですね
取り扱いジャンルは邦画が中心です!
検索したところ、韓国や中国の映画もありました!
DOKUSO映画館はいくら??
DOKUSO映画館は月額980円(税込)。
31日は無料でお試しできます!
大手の映画館ではなかなか上映されない映画を1000円くらいで
たくさん観られるのは魅力的ですよね。
↑公式サイトで申し込みできます↑
なんとDOKUSO映画館は、無料でも利用できるんです!
無料メンバーは毎月1本無料で映画が見られます。
無料メンバーになるにはメールアドレスなどを登録するだけ!
観られるのはDOKUSO映画館内のランキング1位の映画と
決まりはありますが、無料でレアな映画を観られるっていいですよね

無料メンバーとして利用するも、
とりあえず31日間無料お試ししてみるもありです!
無料お試しを途中で解約してもお金はかかりません。
DOKUSO映画館の支払い方法は?
現在はクレジットカードでの支払いができます。
具体的にはVisa、JCB、Master Card、American Express、
Diners Club、Discoverのカードが対応しています。
DOKUSO映画館にしかないメリット!
DOKUSO映画館の魅力はこれです。
・大量のインディーズ映画
・DOKUSO映画館スタッフの映画紹介コラム
・テーマに沿った特集企画
・会員が作るランキング
・クリエーター応援制度
<大量のインディーズ映画が観られる>
DOKUSO映画館のメリットはなんといっても
インディーズ映画を、それもたくさんみられることです。
インディーズ映画を上映する映画館は多くありません。
地方だともっとインディーズ映画と縁がないかもしれません。
ですがDOKUSO映画館に登録するだけで
現在でも約100本の映画が見放題ってすごくないですか?
<DOKUSO映画館スタッフの映画紹介コラム>
正直、インディーズ映画って言っても何見たらわかんないよ
という人も安心してください
映画好きなスタッフKさんがおすすめ映画を、
率直にレビューしています。どれも面白いです(笑)
<テーマに沿った特集企画>
DOKUSO映画館ではテーマに沿った特集企画もやっています。
1月の特集は、「大注目!あの人の若手時代」でした。
今では多くの映画やドラマで活躍している、
大沢たかおさん、井川遥さん、高橋一生さん、大島優子さんたちの
若手時代の映画を特集しています。
なかなか他のサブスクサービスではないラインナップですね。
<会員が作るランキング>
DOKUSO映画館のランキングは会員によって作られています。
映画好きが選ぶ、映画って気になりませんか?
毎月3作品までゴールド会員(有料会員)が投票して決まります。
投票したマイナーな映画もランキング上位になって有名に、
なんていうのもありそうですよね
<クリエーター応援制度>
DOKUSO映画館は映画を楽しみながら、
映画を作る側をサポートできる仕組みがあるんです
作品がDOKUSO映画館で上映されているクリエーターには
売上が分配されます。
DOKUSO映画館は一度に取り扱う映画を1000本にしているのは、
クリエーターへの売り上げが極端に減らないための工夫なのです。
クリエーター応援サブスクって新しいですね

自分の端末で見られるの??視聴環境は??
結論から言うと、ほとんどの人が観られます。
今は大体一人一台スマホを持っていますよね。
DOKUSO映画館の対応機器
・Android
・iPhoneやiPad
・タブレット
・パソコン
Google Chrome、Microsoft Edge、Safariなどの
ブラウザで観られます。
↑登録は公式サイトから↑
解約したいときはどうするの?方法は?
解約する時はネット上で解約を申し込むだけ!
具体的な手順は、
ログイン後、右上の「自分のアカウント名」をクリック
↓
右下の「退会する」をクリック
↓
下の「退会する」をクリック
以上で完了です!
とても簡単なステップで解約できます。

通常この手のVODサービスは解約の方法を複雑にしているのがほとんどですが、DOKUSO映画館の場合はとても親切なサイト設計になっています。
ツイッターやSNSもチェック!
インディーズ系が好きな人の情報収集の場所としてSNSが一番手っ取り早いですし、同じ趣味の仲間もみつけやすいのではないでしょうか。
*━━━━━━━
7.2 新作入荷 👰🏽
━━━━━━━*» 逢瀬
» くゆるひ
» 奇特な幸子https://t.co/6NX3mpaLpp神隠しは実在する。が、深入りは厳禁…!🐗
👹監督の過酷な役作りを耐え抜いた結末は?
鬼に金棒、虎に翼、主婦に催眠術…🌌個性あふれる全3作品! pic.twitter.com/VivSMGGmQe
— DOKUSO映画館[ドクソーエイガカン] (@DOKUSO_eigakan) July 2, 2020
公式でDOKUSO映画館もアカウントを持っているのでフォローするのもアリだとは思います。
片桐さんとのトークの中で山岡監督が語る「昔撮っていた人の理解を拒否した映画」の何本かはDOKUSO映画館@DOKUSO_eigakanでご覧いただけます。
監督作品
「PICKLED PIUNK」
「遊星メガドルチェ」プロデュース作品
「エコ」
「UFOの確認:未確認の愛」この機会にぜひ! https://t.co/o2HbP19CYF
— 映画「縄文にハマる人々」 (@jomonhamaru) July 4, 2020
またこの映画「縄文にハマる人々」のように配信をDOKUSO映画館で行って、ツイッターで情報を流していたりもします。
一つ一つインディーズ系のクリエーターをフォローしていくのも大変なので、こういったサービスに登録しておけばまとめて情報が得られるのでお得だとは思います。
まとめ
新しい定額動画配信サービスならDOKUSO映画館で決まり!
他ではなかなか観られないレアな映画が見放題です!
無料お試しもあるので、これを機に、
とりあえず登録しても損しないこと間違いなしですよ。