生活

MOONSTARのADVANのサイズ感を口コミレビュー

MOONSTARのADVANのサイズ感を口コミレビュー

巷ではMOONSTAR(ムーンスター)のスニーカーが再注目されています。

昔から靴屋でみかける日本の老舗ブランドですが、イメージとしては学校の上履きのメーカーという印象を持っている人も少なくないのではないでしょうか。

なぜここにきて話題になっているかというと、ユーチューバーなどのインフルエンサーがこぞってMOONSTARの810s(エイトテンス)シリーズをコスパ最高のオシャレスニーカーとして取り上げたことによります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

すみれ(@sumiresakurasky)がシェアした投稿

人気の一つはこのKITCHE。

アディダスのスーパースターっぽいフォルムでヒモなしというのがウケています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mi na(@___mi37___)がシェアした投稿

そしてSTUDENというタイプも人気です。

どちらも5500円というお手頃な価格で、ファストファッションとの相性も抜群ということで、一時期ネットでは品切れ状態が続いていました。

810sよりもコスパ最強のスニーカーを発見

そこでネットを徘徊しているとムーンスターの公式ショップ(楽天内)でさらにいい感じの商品を発見しました。

ADVANというMOONSTARの中ではロングセラーの定番の商品のようです。

学生が通学に使ったり、オジサンが日曜日ように買ったり、数年前まではただのダサいスニーカーだったと思います。

しかし最近はダッドスニーカーという形で注目され、有名なブランドもこのダサカッコイイ路線で商品をデザインし始め、本家のムーンスターなどが注目されているという現状のようです。

で実際楽天で買ってみました。

値段は脅威の税込み1815円。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムーンスター 【セール】 メンズ スニーカー ADVAN2000−22 ホワイト moonstar 3E 白
価格:1815円(税込、送料別) (2021/6/29時点)

楽天で購入

 

 

他に3000円台のものもありましたが、最安のこちらを試しに購入。

送料は別にかかりますが、ポイントマラソンの時に購入したので、実質2000円ちょっとといった感じです。

MOONSTARのADVANのサイズ感はちょっと大きめ

私が買ったのは26.5cm 。

一回履いただけで中敷きのプリントは汚くとれました。

比較するため普段履いてるニューバランスのスニーカーと比較してみました。

汚い写真で申し訳ないですが、ニューバランスの方は28cmです。

実際26.5から27.5の範囲で選ぶことが多いのですが、たまたまこのニューバランスは28㎝、ちょっと大きいですが、ニューバランスの内側のモコモコ感があるタイプといえばわかるでしょうか、普段履いているものより少し大きめでもフィットするやつです。

そして今回のADVANですが、並べてみてもニューバランスより少し小さく感じる程度。

横からのショットだとADVANの方が大きく見える感じもします。

内側がニューバランスほどモコモコしていなく、3Eと幅広なので実際26㎝でもイケたと思います。

私の足の実測の長さは25㎝ぐらいなので、サイズで迷っている人は実測プラス1㎝ぐらいがジャスト、ちょっと余裕のあるフィット感が好きな人はプラス1.5㎝ぐらいが目安になるのかと思います。

靴屋さんで履いてみてからネット注文するのがベストですが、意外にこのADVANが普通の靴屋で見つからず、安かったので間違えていいやという感じで買ってみたわけですが、私のサイズ感が参考になれば幸いです。

ネット通販の場合、サイズ変更は送料は自己負担だったと思います。

MOONSTARのADVAN(アドバン)の履き心地は?

そして肝心の履き心地ですが、まだ1、2時間外を歩いたぐらいなのでなんとも言えませんが、そこまで悪くはないです。

ニューバランスが好きでよく履いていますが、それと比較するとやはり少し劣るのは仕方がないかなあと…

若干足の裏の疲れを感じるかもという感じはしましたが、履きなれていないからかもしれませんし、はっきりとジャッジするにはもう少し時間が必要かと。

多分クッション性はどうしても高いスニーカーには劣るというのは否めないと思います。

STUDENも買って違いを見てみたいと思うので、追ってレポートできればと思います。

個人的にコンバースなどのフラットなスニーカーは足が疲れるので苦手なんですが、そこまでの疲労感はなし、また直近の安いスニーカーでいうと無印のスニーカーを試したことがあるのですが、これもまたクッションが弱く疲れるのですがそれよりはこのアドバンの方がまし、そんな感じです。

二千円だとスーパーなどの洋品コーナーにあるヤバそうな靴というイメージがありましたが、そういったチープさは感じません。

半年ちょっと履きつぶして買い換えていくスタイルでも問題ないコスパ最強といってもいいのかなあと個人的には思いました。

 

次はSTUDENを試してみたい。

-生活

© 2023 ザッタポ Powered by AFFINGER5