*本ページはプロモーションが含まれています。
ウルトラ プロテインとは
ウルトラ とは、女性でも飲みやすいプロテインを発売しているブランドです。
テキ村式ダイエットで人気の村上氏がプロデュースしたことで注目を集めました。
プロテインに見えないお洒落なパッケージの中に、質の高いたんぱく質が含まれているということで評価が高く、今人気を集めています。
安全性が高くダイエット中でも安心して飲めるプロテインをお探しの方は、一度ウルトラのプロテインを試してみてはいかがでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
ウルトラプロテインは意識高い系の人が飲んでいるイメージがあります。
ウルトラ プロテインはこんな人におすすめ
- 安心して飲めるプロテインを探している
- 飲みやすくておいしいプロテインを探している
- ダイエット中に飲むためのプロテインを探している
- 味のバリエーションが多いプロテインを探している
- 添加物が含まれていないプロテインを飲みたい
ウルトラ プロテインの魅力
人口着色料・人工甘味料・保存料を使っていない
ウルトラのプロテインには、人口着色料・人工甘味料・保存料などの添加物が入っていません。
ほとんどのプロテインに添加物が含まれているので、無添加のプロテインは珍しいといえます。
毎日飲むプロテインに添加物がいっぱいだと健康にも不安です。
その点、ウルトラのプロテインは全て無添加なので安心です。
無添加のプロテインをお探しの方は、ぜひウルトラのプロテインを試してみましょう。
上質なたんぱく質が入っている
ウルトラのプロテインには上質なたんぱく質(WPIホエイ)が含まれています。
このたんぱく質は純度が高く、体への吸収率も高いのが特徴です。
また、一般的なプロテインと比べて乳頭が少ないので、プロテインを飲むと下痢気味になりという人でも安心です。
美味しくて飲みやすい
ウルトラのプロテインは味に定評があります。
女性に人気があるのもこの飲みやすさが理由の1つです。
人工甘味料を使用していないので、甘すぎず飲みやすい味わいが口の中に広がります。
毎日飲むプロテインはおいしくないと続きません。
他のプロテインを試してみたけど味が苦手で続かなった方は、ぜひ一度ウルトラのプロテインを飲んでみてください。
太りにくい
プロテインを飲む目的の1つがダイエットという方も多いです。
一般的なプロテインには糖質や脂質が多く、逆に太ってしまうのではないかと心配されることもあります。
しかし、ウルトラのプロテインは糖質・脂質の配合が少ないので、ダイエット中の方でも安心して飲むことができます。
しかも、ダイエット中に不足しがちなビタミンも含まれているので、ダイエット中の体調管理にもなります。
ダイエット中に適したプロテインをお探しの方には、ウルトラのプロテインがおすすめです。
ダイエット中の方に向けた商品もあるので、ぜひチェックしてみましょう。
女性に人気が高い
ウルトラのプロテインは女性に人気が高いのも特徴の1つです。
もちろん上質で安全性の高さが人気の秘訣ですが、何よりパッケージがお洒落なので、SNSに写真を載せたいという女性に人気があります。
プロテインを飲んだことがない女性でも手に取りやすいお洒落さもウルトラの魅力だといえます。
ウルトラプロテインは世界でも権威あるアンチドーピングの認証プログラムであるインフォームドチョイスを導入しています。
アスリートにも安心のプロテインということです。
ウルトラ プロテインの種類は?
ウルトラのプロテインにはいくつかの種類があります。
これからそれぞれの特徴などをご紹介していきます。
- WHEY DIET PROTEIN
毎日健康的に飲み続けたい人向けに作られたプロテインです。
人工甘味料を使っていないので、後味がさっぱりとして飲みやすいのが特徴です。
プロテイン初心者の人はまずこのプロテインから飲んでみるのがおすすめです。
<種類>
- チョコレート風味(人気が高い)
- 抹茶ラテ風味(人気が高い)
- クリアストロベリー風味(人気が高い)
- ココナッツチョコレート風味
- フルーツオレ風味
- ほうじ茶ラテ風味
- 紫芋風味
<値段>
450g→2,676円
1,000g→4,435円
チョコレート風味・抹茶ラテ風味・クリアストロベリー風味はおいしいと評判で実際に人気もあります。
しかし、どの味がおいしいかは個人によって違います。
どの味を選べばいいのか分からない人には、スターターボックスがおすすめです。
スターターボックスには専用シェイカーも付いているので、プロテイン初心者の方はスターターボックスから始めてみるのがよいかもしれません。
- BCAATHE BOODT
BCAAパウダーが豊富に含まれたプロテインです。
もちろん人工甘味料を使っていないので、甘すぎず体にも良い商品です。
体への吸収が素早いのが特徴で、トレーニング中の方に人気があります。
<種類>
- レモン風味
- マスカット風味(人気が高い)
- ブラッドオレンジ風味
- ピーチ風味
- マンゴー風味
<値段>
500g→4,290円
- EAA THE AXL
EAAを豊富に含んだプロテインです。
人工甘味料不使用で国内生産された安心安全の商品です。
スタミナや集中力を高める効果が期待できます。
<種類>
- ソルティッドライチ風味
- アセロラ風味
- アップルサワー風味(人気が高い)
<値段>
500g→4,690円
- SLOW DIET PROTEIN
ホエイプロテイン(吸収率が早い)とガゼインプロテイン(吸収率が遅い)の両方が入っているプロテインです。
また、腹持ちがよくなるように水溶性食物繊維も含まれているので、ダイエット中の間食としてもぴったりです。
ダイエット中の方におすすめのプロテインです。
<種類>
- 黒ゴマきな粉風味
- カフェラテ風味
- ブルーベリー風味
<値段>
1000g→4,528円
- SOY DIET PROTEIN
植物性のプロテインです。
乳製品にアレルギーがある方にも飲めるプロテインということで人気があります。
<種類>
- バナナ風味
- 杏仁風味
- ココア風味
<値段>
500g→2,954円

|
おすすめはメーカー直の公式サイトですが、アマゾンギフトを持っていたり、楽天経済圏をよく利用する人などはそれぞれのECサイト経由で買ってもいいと思います。
注意したいのは販売元がウルトラの公式になっていることを確認することです。
女性ユーチューバーのレビューは忖度がないので参考になりやすいかと思います。
ウルトラのプロテインを効率的に飲む方法
飲み方
- シェイカーに水、もしくは牛乳を150㎖~200㎖入れる
- 1にプロテインを付属スプーン2杯分(すりきり)入れる
- シェイカーにふたをしてよく振る
プロテインを飲むときはしっかりシェイカーで振って粉を溶かすとおいしく飲めます。
まだ持っていない人はシェイカーを購入するのがおすすめです。
飲むタイミングが大切
ウルトラ プロテインは飲むタイミングが大切です。
同じ量のプロテインを飲んでも飲むタイミングによって体の吸収率が変わります。
体の吸収率が良いタイミングでプロテインを飲むようにしましょう。
<体への吸収率が良いタイミング>
- 朝起きてすぐ
- 小腹がすいたとき(おやつ代わり)
- トレーニングの後
- トレーニングの前
- 寝る前
このようなタイミングの中で、自分が飲みやすいときを見つけて毎日続けてみましょう。
ウルトラ プロテインの口コミや評判は?
ウルトラ プロテインの口コミや評判を要約すると以下のような感じになります。
ウルトラ プロテインの口コミ(良い口コミ)
- 人工甘味料などの添加物が含まれていないので、毎日安心して飲めるところ
- ダイエットプロテインは食物繊維が含まれているので腹持ちがよく、ダイエット中の間食としても最適
- 抹茶風味のプロテインを牛乳で割ると抹茶ラテのようになっておいしい
- チョコレート味は甘すぎなくて飲みやすい
- プロテインに冷凍の果物と牛乳を入れて飲むとおいしい
- 味の種類が多いので、1つの味に飽きたら別の味に挑戦できる
- 最初どの味を購入すればいいか分からない人向けにスターターセットが発売されているので、好きな味のプロテインを見つけることができる
- ウルトラのプロテインを飲み始めてから実際に筋肉がつくようになった
- プロテインはドロッとしたものが多いが、ウルトラのプロテインはさらっとしていて飲みやすい
- パッケージがお洒落なのでキッチンに置いていても邪魔にならないところが良い
- 植物性のプロテインであるソイプロテインもあるので、乳製品に対してアレルギーがある人でも飲むことができる
- ウルトラのプロテインを飲んでからお肌の調子も整った
- ダイエットプロテインを1食置き換えで飲むとダイエットに効果があった
- 添加物が入っていないプロテインは少ないので安心して飲める
ウルトラ プロテインの口コミ(悪い口コミ)
- しっかりとシェイクしないと粉っぽさが残ることがある
- 味によっては苦手なものもある
- 少し料金が高め
ウルトラ プロテインのネット上の口コミや評判
気になっていたフルーツオレ味の口コミが非常に少なくて、ちょっと賭けみたいな気持ちで買ってみました。というのもチョコレート味も美味しいけれど…飽きる! そしてストロベリーとかたまにチョコレートに混ぜてアポロ味とかならいけるけれども、苺は食べれてもイチゴ味は好きではなくて。
抹茶も1キロ飲む頃にはけっこう飽きる印象で…。
もうフルーツオレしかない!と決意。
何気にワクワクしながら待っていて、届いて楽しみに、そして少しでも美味しく飲める気がして牛乳で飲んだら…
なんと
美味しいじゃないですかー(∩´∀`∩)
なかなかプロテインにフルーツオレ味なんてないし、昔の雪印のフルーツオレジュース好きだった人は絶対に好きです( ¨̮ )
チョコレートそっちのけでフルーツオレにハマってます
フルーツオレ味を作ってくれてありがとうございます!!引用:楽天

お仕事仲間の分を、おまとめ購入です。
15%オフクーポン、ありがとうございました。☆
◯感想
「人工甘味料が入ってなく、身体に合っているようです。仕事の休憩の時や仕事後に飲むと、筋肉の付き方が良い感じがします。いつも、クーポンありがとうございます。(チョコ)」
「ココナッツチョコ、食物繊維が入っていて美味しいので腸にも良くて良いですね。ありがとうございます。」
「ストロベリーが、1番糖質少なめなので選びました。クーポン、ありがとうございます。髪やお肌、身体の為に飲んでみます。」引用:楽天

筋トレ歴3年
プロテインはマイプロテイン、ザバス、エクスプロージョンプロティン、バルクス等を飲んできました。
チョコレート系の味で言えばこのプロテインが1番美味しいと私は思います。ただ甘いだけでなく、カカオ感が感じられ人工甘味料の不自然な味を感じない美味しさでした。
溶けやすさについてですが、私はダマになっても気にせず飲んでしまうくらい大雑把なのでよくわかりません。溶けやすさが気になったことはないです。
最後に値段についてです。正直、他のプロテインより高いです。このプロテインを飲み続けることは経済的には負担となります。安いプロテインと交互に飲むなどの工夫が必要ですね。値段が高いので☆−1させていただきました。引用:アマゾン

色々なプロテインを試しています。素人なので、栄養面は正直よくわかりません。ただ、この価格帯のプロテインであれば、ほぼ安心しています(あくまで個人的な意見です。)。色々試した結果、美味しくないプロテインは、飲み終わりまでが苦痛で仕方ないのですが、やはりウルトラのプロテインは、さっぱりした甘さでとても美味しいです。いつもは抹茶味を飲んでいますが、今回は味を変えてみましたが、こちらもとても美味しいです。
引用:アマゾン

届いた〜!やばい圧巻
どれから飲むか迷うなぁ…
#ウルトラ #プロテイン
#ダイエット垢さんと繋がりたい
#結果で体感ウルトラチャレンジ pic.twitter.com/warCnAVQe2— Namiン( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )美容垢 (@lin_diet47) August 25, 2022



|
おすすめはメーカー直の公式サイトですが、アマゾンギフトを持っていたり、楽天経済圏をよく利用する人などはそれぞれのECサイト経由で買ってもいいと思います。
注意したいのは販売元がウルトラの公式になっていることを確認することです。
【口コミ】シックスパッド パワースーツ コアベルトのレビューや効果は?最安価格や評判などまとめてみた
この投稿をInstagramで見る
