種﨑敦美(たねざきあつみ)さんは9月27日生まれの大分県出身です。
声優として、さまざまな人気作品のキャラクターを演じています。
年齢は非公表となっていますが、2012年からすでに活動の記録があるので2022年現在で30代前半ではないかと言われています。
「リズと青い鳥」でみぞれのオーボエを担当されている大久保茉美さんと…!
映画も、今日も、本当に素敵でした…恐れ多くも
是非、とオーボエを持たせてくださいました…たくさんの「本物」に触れさせていただいた一日
夜の部の挨拶がああなってしまうのは必然でした…#ユーフォサマコン pic.twitter.com/RnOBLJz4x2— 種﨑敦美(種崎敦美) (@tanezakiatsumi) August 13, 2022
種﨑敦美さんはツイッターをやられていますが、他の声優さんに比べるとメディアへの露出は少ない印象があります。
この記事では少し謎につつまれた種﨑敦美さんのプロフィールに加え、結婚や旦那(夫)、熱愛彼氏、同居相手や同棲についてまとめています。
種﨑敦美さんが声優になるまでの経緯とこれまでの活動
種﨑敦美さんが声優を目指すきっかけとなったのは、幼い頃に見た「美少女戦士セーラームーン」の最終回の1つ前の第45話「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」で、声優の演技力に魅了されたといいます。
当時多くの女の子たちが見ていたアニメだったと思いますが、それを見たことがきっかけで実際に声優を目指そうと思うのはなかなかいないのではないでしょうか。
種﨑さんは、幼い頃から自分の適性が自ずとわかっていたのかもしれません。
そんな種﨑敦美さんは高校生の頃から、声優の養成所に通うために様々なアルバイトを経験したそうです。
主に接客業を多くやっていたということで、ラーメン屋焼肉屋、スーパーなどを経験したそうですが、居酒屋でのアルバイトが一番長かったそうです。
居酒屋でのアルバイトは大変そうにも思えますが、楽しんでやっていたと語っています。
高校卒業と同時に上京し、養成所に入所し、本格的に声優としての演技を学び始めた種﨑さん。
しかし、最初に入所した養成所は理由は定かではありませんが、クビになったという噂があるようです。
現在、声優界で大活躍の種﨑敦美さんでもそのような過去があるのは意外ですが、それほど声優の世界は厳しいのかもしれません。
そんな出来事にもめげずに声優を目指すのを諦めなかった種﨑さんは、他の養成所に入所し、トリトリオフィス所属の声優になりました。
そして、2012年にテレビアニメで声優デビューを果たしました。
その後、「おじゃる丸」や「プリキュア」など様々な有名な作品に出演することになります。
2015年6月には、所属していたトリトリオフィスを退所し、フリーの期間を経て、同年10月に人気声優が多く所属している東京俳優生活共同組合に所属となりました。
移籍してからも、多くの作品に出演しており、話題作も多くあります。
子どもたちの間でブームとなっている「鬼滅の刃」の雛鶴役や「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンズ」のエンポリオ・アルニーニョなどに出演し、演じるキャラクターも様々です。
口コミからパーシーズ(parcy’s)の評判をチェック!診断や料金の詳細まとめてみました
種﨑敦美さんが天才と言われる理由は?
種﨑敦美さんの情報を調べてみると「天才」というワードが出てきました。
活躍している声優さんは皆さん「天才」とは思いますが、その中でも種﨑さんはなぜ天才と呼ばれているのでしょうか。
種﨑さんは、様々な声を操ることができると言われており、役柄によって同じ人が演じているとは思えないくらい違う声が出せます。
現在放送中のテレビアニメ「SPY×FAMILY」では、アーニャという幼児の女の子を演じていますが、この役柄が種﨑さんだと発表された時に意外な人選だと一部で言われていました。
なぜなら、今まで演じた役柄が、大人っぽい女性や少女が多く、幼女は想像できないと思うファンが多かったからです。
しかし、始まってみると、「アーニャの声が可愛いすぎる」と話題となり、「こんな声まで出せるの!?」と驚いたファンも多かったようです。
実は、アーニャ役の前にも、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)」で主人公のダイ役を演じたときにも意外性で話題となっています。
こちらは少年の役でさらに激しいシーンも多かったのですが、違和感なく演じていて、この時にも声の意外性に驚いた方が多くいました。
これまで演じた役柄は、幼児から大人まであり、さらに男女問わず演じており、どれも違和感がありません。
さらに演技力の高さも種﨑さんの特徴です。
特に種﨑敦美さんの演技力がすごいと話題となったのが、2007年に放送されたテレビアニメ「セントールの悩み」で御魂千草、御魂千奈美、御魂千穂の三つ子役を演じたことです。三つ子の役なので、どれも同じようになっていてもおかしくはないのですが、3人それぞれの個性を上手く出しながら1人で演じました。
監督にもクオリティーの高さを評価されており、種﨑さんの演技力の高さが伺える作品の一つです。
種﨑敦美さんは、「この声優と言ったらこの声」というタイプではなく、色々な声が出せて老若男女の役をこなせること、さらに演技力があるという意味で天才と言われているのです。
素の種﨑敦美さんは面白キャラなのかもしれません。
種﨑敦美さんの気になる年齢は?30代半ばくらい?
可愛らしい見た目をしている種﨑敦美さんですが、気になる年齢は非公表となっています。
実は声優さんは、年齢を敢えて公表しない人が多くいるようです。
理由としては、様々な年齢の役を演じるために、固定概念にとらわれてほしくないためであると考えられます。
とはいうものの、非公表と言われると、何歳なのか気になってきませんか?そこで、年齢について調べてみましたが、過去のインタビュー記事などをみても年齢を明かしているものはありませんでした。
ただ、声優を目指すきっかけとなったアニメが当時見ていた「美少女戦士セーラームーン」であったとのエピソードから大体の推測ができます。
種﨑さんが魅了された美少女戦士セーラームーンの第45話が放送されたのは、1993年2月20日です。
当時セーラームーンを見ていた女の子たちは幼稚園児から小学校低学年くらいと考えられ、大体6歳前後と仮定すると現在種﨑さんはいってて35歳、ネット上では30代前半説が有力のようです。
花澤香菜の結婚や歴代彼氏(元カレ)の情報は?本名や大学なども調べてみた
種﨑敦美さんの結婚や熱愛彼氏の情報は?同居相手、同棲について
30代と考えられる種﨑敦美さんですが、結婚はしているのでしょうか。
調べてみたところ、結婚しているとの情報は見つかりませんでした。
恐らく独身であると考えられます。
旦那(夫)といったワードも種崎さんとセットで見かけたりしますが、彼女に旦那(夫)がいるわけではなく、単純に結婚しているかを探るファンの検索心理から来ているものかと思います。
では熱愛彼氏の情報はあるのでしょうか。
こちらについても調べてみましたが、見当たりませんでした。
アイドルや女優さんであれば、週刊誌などのスキャンダルで発覚しやすいですが、声優さんの場合はそういった週刊誌に追われるなんてことは余程のことでない限り、見られるものではないというのもあると思います。
声優としても魅力的な種﨑さんですので、周りの男性が放っておくとも考えられず、もしかしたら付き合っている男性がいるかもしれません。
また、声優さん同士の結婚というのも多いので、相手は今まで共演歴のある声優さんなんてこともあり得る話です。
付き合っている間は、わざわざ公表することはあまり考えられませんが、結婚となれば公表すると思われます。
推定される年齢的にもそろそろ発表があってもおかしくはないので、嬉しい報告が近いうちに聞けるかもしれません。
星野源さんのファンがバレてしまった種﨑さんの動揺する感じがかわいいです。
ただ星野さんはすでに新垣結衣さんと結婚済ということで残念です。
種﨑敦美さんの同居相手、同棲について
種﨑敦美さんに熱愛の噂がないのは彼女のツイッターに頻繁に登場する「せれぶ」という名の猫に夢中からかもしれません。
彼女の同居相手、同棲している相手は人間ではなくこの猫ということのようです。
よくペットを飼う人はそれで淋しさが紛れるので、彼氏ができず婚期も遅れるなどと言います。
種崎さんのツイッターでの猫の写真を上げている頻度は、自身の写真を完全に上回っています。
おはせれぶ pic.twitter.com/e92FNo0vgY
— 種﨑敦美(種崎敦美) (@tanezakiatsumi) December 9, 2022
種崎さんのプロフィールの写真も顔を猫で隠したものになっていて、相当な猫愛を感じずにはいられません。
ただ声優さん全般に言えることですが、私生活が謎な人も多く、かなり売れている人でも実は結婚していたとか、子供がいたというスクープが後からやってくるケースもあるので、実際の種﨑敦美さんの私生活もどうなっているのかは誰にもわかりません。
天才と呼ばれる種﨑さんですが、今後も様々な役柄を演じて私たちを楽しませてくれることかと思います。
結婚などプライベートでの嬉しい報告も聞いてみたいところです。
【口コミ】エクセレンス青山に悪い評判はあるの?料金や成婚率などまとめてみた