トレンド 生活

「最終警告書auご利用料金のお支払いについて」は詐欺メール、フィッシング詐欺に注意!

au詐欺

「最終警告書auご利用料金のお支払いについて」という内容のSMSが多くの人に届いているようです。

結論から言うと詐欺メール、フィッシング詐欺の類なのでリンクをクリックしないうようにしてください。

この記事では「最終警告書auご利用料金のお支払いについて」どういうところを注意したいか、ネットの反応などをまとめています。

「最終警告書auご利用料金のお支払いについて」が来たら

まず最終警告書というぶっそうな文面のメールをショートメッセージでauが送ってくるということはないので、SMSでメッセージが届いた時点で怪しいと思う習慣をつけることが必要かと思います。

同じようなパターンでヤフーでもケースが報告されています。

【最終警告書】Yahoo! JAPAN未納料金やヤフーウォレットの詐欺メール、ログインアラートにご注意を!

こういうメールが来てもほとんどの人が心当たりがない、そもそもauの契約すらしていないなど、auからきた時点で変だなと思うわけですが、一定の割合で何かしらの関係がある人がいるのでそこを狙って手当たり次第に送っているのが詐欺業者の狙いです。

たまたまタイミングでauの支払いが遅れている人、以前auを使っていた人など、引っかかるものがあってついついクリックして情報を入力してしまうというパターンです。

ショートメッセージ以外でも普通のメールで似たような内容が届き、差出人のアドレスがauと同じ場合もありえます。

差出人のアドレスを本物と同じ様に偽装することは技術的に可能だそうです。

「最終警告書auご利用料金のお支払いについて」被害にあわないためには

気になるのでクリックしてしまった場合、大体はクリックしただけで被害にあうということは少ないです。

稀に自動的にアプリやソフトをダウンロードしてしまうというものもあるようですが、そういった場合ほとんどはパソコン側が警告などを出し踏みとどまるような対策がされているかと思います。

クリックしないにこしたことはないのですが、万が一クリックしても情報(IDやパスワード)だけは入力しないようにしましょう。

なにか請求が来た時はメールに貼ってあるURLからでなく、ヤフー検索やグーグル検索でこの場合であれば「au」で検索してログインページに行く、もしくは過去に契約した時に届いている信用できるメールのリンクなどからそのページへ飛ぶという癖をつけておくといいと思います。

今回のauに限らず、常に巧妙な手段でIDやパスワードを抜こうという輩がいるのでこういう警戒心は必要ではないでしょうか。

また怪しいと思ったら、その来たメッセージのタイトルでリアルタイム検索、または直にツイッターで検索をしてみましょう。

大体一斉に送られているのが詐欺メールの特徴なので、誰かしらがこんなの来たという感じでつぶやいているはずです。

今回のauの件でも複数の方がつぶやいて注意喚起をしてくれています。

まずそれまで何の連絡もなしにいきなり最終警告という時点でおかしいわけなのですが、いきなりこういうのがくると焦ってしまう人もなかにはいると思います。

auのホームページも確認!

auのホームページでもいろんなパターンのメールの注意喚起を行っています。

直接auの方への問い合わせも殺到しているのだと思います。

動画での説明もしてくれているので一度じっくり観てみるのもいいかと思います。

  • 【au PAY】残高不足のお知らせ
  • auかんたん決済でお支払いしている継続利用サービスを更新する必要があります
  • お支払い方法が銀行によってブロックされているか、有効期限が切れています
  • [au PAY] 支払い方法は銀行によって拒否されません
  • auPAYカード本人確認を完了してください
  • 【au PAY】ごサービス通知
  • 【重要:必ずお読みください】auoneの会員専用WEBサービス「au ID」
  • 【au ID】[通知: ******]-アカウントに不審なアクティビティが発生します
  • [KDDI] 本人確認に失敗しました
  • auPAYアカウントの異なる端末からのアクセスのお知らせ
  • 【au ID】アカウントのセキュリティ
  • auからの重要なお知らせ【月間のデータ通信量の通信速度制限】
  • ★ご当選しております★ 当選金額と当選理由はこちら
  • 【auより】大切なご案内【ご当選】

これらが過去にあったauの詐欺メールということでauの方で公開されています。

日本語のおかしいメールであればすぐに気づくのですが、最近は日本語もしっかりしているメールもあるのでに何かしらのアクションが要求されるメールに関しては、上述のように信頼できるリンクからのみ(直で公式サイトへ飛ぶなど)にして、メールからのリンクは極力さける習慣をつけておくと他の被害にもあいにくいと思います。

au通信障害、原因は太陽フレアって本当?

 

-トレンド, 生活

© 2024 ザッタポ Powered by AFFINGER5