*本ページはプロモーションが含まれています。
Windows11が正式にリリースされたことで、「いつ移行すればいいんだろう?」と悩んでいる方も多いかと思います。
OSの移行のタイミングを見極めるのは中々難しいものですよね。ここではおすすめの移行のタイミングを紹介します。
この記事を見て、自分の状況に適したタイミングを考えてみましょう。
タイミング①:Windows10のサポートが終了する前
「今使ってるWindows10が気に入ってるんだけど…」と思う方もいますよね。そんな方はWindows10のサポート終了前、2025年10月14日までにアップグレードするのがいいでしょう。
切り替えの時に移行し、それまでは今まで通りWindows10を使い続ける、ということです。
Windows11がリリースされても、Windows10のサービスは続きます。今のOSで慣れてしまったら、簡単には変えたくないと思うのが普通です。しかもOSの移行は、不具合が出てくるかもしれません。不具合はもう、移行へのつきものだとも言えますよね。
しかしそれで仕事の効率が落ちてしまい、大変な事態になってしまうことも。しかもパソコンが止まることへのストレスはかなりのものですよね。不具合はなんとしても避けたいと誰もが思うことです。
そのように考える方は、今の慣れているWindows10でしばらく使い続けるのがいいでしょう。サポートが終了するまでに、Windows11の使い勝手の情報などが次々に出てくるので、その情報を見てじっくり考えるのも遅くはありません。
ちなみにWindows10のアップグレードは、Windows11が年に1回になったことで、同じように年に1回になりました。次回のアップグレードは2022年後半に行われます。
このようにサービスも続いていくので、まだ移行するのは不安だという方はWindows10のままでもいい、という見方ができるのです。
しかし、移行しないことで新しいサイバー攻撃などを防げない、といったリスクも考えられます。それを心配に思う方は、サービスが続いてもWindows11に早めに移行した方がいいかもしれません。
NordVPNの評判や口コミは?繋がらない、セキュリティなどを解説
Windows 11にアップグレードしてみたっ😊#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #windows11使ってみた pic.twitter.com/drNaJv0JOQ
— 照海 菜亜 (テルミナー) (@ilovekonokyoku) April 12, 2022
まだ急ぐ必要はないと思いますが、最近はちらほら11に移行している人が増えてきているように感じます。
そろそろ11が発表されて1年ぐらいが経つんでしょうか、ある程度不具合などは修正されてきているのかもしれません。
タイミング②:Windows11に移行する準備ができてから
先に述べたように、「OSをアップグレードしないことで起きる、新しいサイバー攻撃などを防ぎたい」と考える方は、やはり早めにWindows11に移行した方がいいでしょう。
また、Windows11にだけ互換性があるアプリケーションは、移行しないと利用することができません。そういった機能を使いたい方は、早めに移行しましょう。
ここでおすすめのタイミングは、アップグレードする準備ができてからです。「準備ってどんなもの?」と思う方は、以下のことを確認しましょう。
- 移行するためのハードウェア要件を満たしているか
- OSなどに互換性があるか
- 周辺機器が対応できるのか
まず、一つ目の「移行するためのハードウェア要件を満たしているか」ですが、最低限しかハードウェア要件を満たしていないと、移行してもスムーズに動かない可能性があります。
また、空き容量が足りていない場合は、アップグレードができません。ファイルを移動するなどして、空き容量を増やしましょう。
二つ目の「OSなどに互換性があるか」ですが、OSなどに互換性がない場合に、バックアップがされているかを確認してみることをおすすめします。
移行してもすぐに復元できる状況になければ、移行しない方がいいでしょう。移行する前に確認しておけば、移行後も今まで通り利用することができます。OSなどに互換性があるか、前もって確認しておきましょう。
最後に、三つ目の「周辺機器が対応できるのか」ですが、プリンタ、スキャナやUSBメモリなどの周辺機器を長年使っている場合は確認が必要です。
最近のものであれば使える可能性は高いのですが、もし「古くても使い勝手がよくて使っている」周辺機器があるのなら、それが対応しているのかを確認しましょう。
昔のものだと、Windows11で対応できるのかが不安なところです。もし使えなかったら、代わりのものを用意しなければなりません。移行してから気付いて、作業に支障が出てしまわないように、あらかじめ周辺機器の確認をしておきましょう。
これらを確認し、移行しても大丈夫だと思えるようにすることが重要です。
[どこよりもWiFi]の口コミ評判をチェック!繋がりにくいや無制限終了の噂は?
こんばんは〜🤗
Windows11に変えたので、その他のソフトウェアなどゲームをインストール💦
1度SSDが吹っ飛びまして😭ゼロからインストールなので、もう2時間格闘中です😤
今日も✨いいね❤️ありがとうございました🙏
終わり次第おやすみします🤗
おやすみなさい💤また明日👋 pic.twitter.com/2DchyJZTK9— 秘密 (@himitsu0313) April 13, 2022
|
移行する時は長い休みの時に
では移行する準備ができたら、具体的にはいつがいいのでしょうか?
おすすめは、「ゴールデンウイークやお正月のような長い休みの時」です。
アップグレードする際には、かなりの時間がかかったり、その後不具合が出て対応に追われる、ということも考えられます。忙しい時に移行してしまい、「不具合の対応をしてる時間がないのに、動いてくれない」という困った事態になることは避けたいですよね。
そうならないために、移行する時はゴールデンウイークやお正月のような長い休みの時に行うことをおすすめします。
「そんな楽しい休みの時にパソコンに触りたくない…」と思うかもしれませんが、特に仕事でパソコンを使っている方は、パソコンがスムーズに使えないのは死活問題ですよね。
大事な仕事の時にパソコンが動かないと、かなりのストレスになってしまいます。利益が損なわれてしまう可能性も出てきてしまうので、移行は時間がとれる長い休みの時に行いましょう。
ノートPCをWindows11にアップグレードしてるんだけど時間めちゃかかるのねこれ…
マダァー?( ´ཫ`)✌️💻⏳#Windows11 pic.twitter.com/jwfML0K0J3
— ほり⛄️ (@horin32) April 12, 2022
次のパソコン買い換え時でもいいのでは?
Windows 11の移行のポイントとして、量販店など店頭で売られているパソコンのOSが全て11になっているタイミングがベストという考え方もあります。
メーカー側が11でも大丈夫そう、と判断して最初から11搭載で販売しているのであればあるい程度問題なしという判断の基準になるのかと思います。
ですでに店頭商品は11に切り替わりつつありますが、まだ完全ではなく10のものも残っています。
ただ新年度でパソコンを買い替える人が多い時期なので、それに合わせてメーカー側も11搭載に踏み切っているということでしょう。
すでに1年経過もしているので、そこまで大問題発生のニュースというのは出ていないので、待ちきれない人は11に切り替え始めてもいいのかもしれません。
ただお持ちのパソコンのスペックによっては重くなったりすることも考えられので、あと2,3年でパソコンの買い替えを考えている人はその時まで待ってもいいような気はします。
一般的に使われるソフト以外で、仕事や趣味などでどうしてもアップグレードしないとまずいという場合でない限り今の10のままでまだしばらくは大丈夫なんだと思います。
ネットサーフィンとせいぜいワードを使うぐらいという人も多いと思うので焦る必要はないのではないでしょうか。
何このゲーム
windows11にさっさと対応しなさい pic.twitter.com/ibUYbS7WvH— YUぅぷ (@yuuuuup113) April 14, 2022
ゲームを提供している側、アプリを作っている側の方がまだまだ対応できていないというのが現状かもしれません。