*本ページはプロモーションが含まれています。
手は実は年齢がでやすい部分です。
いくら顔を綺麗にしていても、手を見ると年齢が分かってしまいます。
しかし手のケア商品はまだ少なく、手のケアに悩まれている方も多くいるようです。
「気が付いたら手にシミが…」
「若いころのようなハリのある手に戻りたい」
「手のケアをしたいけどいい方法が分からない」
という方におすすめの「ハンドピュレナ」というケア商品をご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
インスタで手の甲自慢する人も増えています。
この記事ではハンドピュレナの口コミや評判、効果などについてまとめています。
Contents
ハンドピュレナとは
年齢を重ねた手をケアできる手のエイジングケア用品です。
今までに販売された数はなんと47万個で、今とても注目を集めています。
一部上場企業である(株)北の達人コーポレーションが作り上げた安心の商品です。
モンドセレクションの「金賞」を2年連続で受賞しています。
【ハンドピュレナは雑誌でも取り上げられている】
「ハンドピュレナ」は有名な雑誌にも取り上げられています。
- 『Oggi』
- 『STORY』
- 『Mart』
- 『美ST』
などの有名な雑誌に取り上げられている今注目の商品です。
【ハンドピュレナはどのような人におすすめ?】
- 手にツヤがなくなってきた
- 手の甲の浮き出た血管が目立つ
- 手のシミが気になる
- 手に若いころのような弾力がない
- 手の小じわが気になる
など、手のあらゆる悩みをお持ちの方におすすめの商品です。
【ハンドピュレナはいわゆる手タレも愛用】
「手タレ」という手のタレントさんの多くが愛用していることでも有名です。
ある「手タレ」の方から、
「他社製品で手のケアをしていたけれど、乾燥対策にはなっても手の加齢対策にはならなかったので、エイジングケアもできる手のケア商品は嬉しい」
という意見もでています。
「ハンドピュレナ」は年齢によってでてくるあらゆる手の悩みに対処してくれる数少ない手のケア商品です。
手の甲の本気ケア🔥
フレッシュビタミンカプセルが肌に触れて初めて溶け出し、スカスカだった角質層に浸透していくからハリが出ることにより滑らかに・・❤
お陰様で累計30万個突破をしている『ハンドピュレナ』!手タレさんにもご愛用頂いております✨ pic.twitter.com/c049RirMCX
— 【公式】北の快適工房 (@kaitekikobo) July 30, 2021
手の甲は実は年齢がでやすい?
「顔を見たら若いけど、手を見たら結構年配の方なのかな…」
なんて思った経験はあるのではないでしょうか。
実は手は年齢が最もでやすい場所だといわれています。
理由は手の甲の皮膚が薄いからだといわれています。
薄い肌の下に血管が通っているので、年齢を重ねてハリが失われると血管が目立つようになってしまいます。
若い頃のようにハリのある肌の場合は血管が浮き上がりづらいのです。
しかも手は意外と人から見える場所です。
そのため、ある程度早いうちから手のケアをし、美しい手をキープしたいという方が実は多いです。
トリコレ(Tricore)の悪い口コミが嘘くさい、500円キャンペーンなど調べてみた
ハンドピュレナの特徴
- ハリや弾力へのアプローチ
新鮮なビタミンEを肌の角質層まで浸透させます。
「フレッシュビタミンカプセル」というカプセルにビタミンEを閉じ込めているのが「ハンドピュレナ」の特徴です。
【「フレッシュビタミンカプセル」とは】
ビタミンEを肌に触れる瞬間まで新鮮なまま閉じ込めるカプセルのことです。
「ハンドピュレナ」が肌に触れると「フレッシュビタミンカプセル」が弾け、ビタミンEが肌に浸透します。
このように「フレッシュビタミンカプセル」にビタミンを入れておくことで、新鮮な状態のビタミンEを肌に届けることが出来ます。
- 加齢で痩せてしまった角質層へのアプローチ
加齢に伴ってどうしても角質層は痩せてしまいます。
そのため「ハンドピュレナ」は角質層を柔らかくするようなアプローチをします。
角質層を柔らかくすることで手の弾力がよみがえります。
- 若々しく見えるツヤへのアプローチ
加齢に伴って肌の水分や油分をキープする力が不足してきます。
そこで「ハンドピュレナ」は肌の角質層まで浸み込んで手の内部から表面のツヤをだすアプローチをしてくれます。
手の表面のツヤを出すためには、手の内部の水分・油分が保たれていることが大切です。
「ハンドピュレナ」のこだわり
「ハンドピュレナ」はアレルギーやかゆみがでやすい方でも使えるように開発されています。
- エタノール不使用
- 紫外線吸収剤不使用
- パラベン不使用
- パッチテスト済
このようにできるだけ多くの方が安全の使用できるように作られています。
ただし全ての方にアレルギーがでない、というわけではないのでご注意ください。
他社製品との違い
「ハンドピュレナ」には他社製品にはない魅力がたくさんつまっています。
これからその魅力について説明していきます。
- ベトつきが少ない
- 使いやすいチューブ型
- 小じわにも効く
- 無料のカウンセリングが受けられる
- 累計販売数が47万個と多い
- 「ハンドピュレナ」を作っている企業は安心の東証一部上場企業
このように「ハンドピュレナ」は他社製品にない魅力がたくさんあります。

ハンドピュレナの価格
「ハンドピュレナ」を初めてご注文の方はお試し価格で購入することができます。
1個(30g入) → 2,970円(税込3,267円)
ただし、お試しの定期コースで注文された場合の値段なので、ご注意ください。
また、使ってみて効果が実感できなかった方には全額保証制度もあるので安心です。
公式サイトで詳細をチェック↑↑↑

残念なことに公式サイトの存在を知らず、楽天やアマゾンで買ってしまう人が多いようです。
メーカー側は他のECサイトなどで販売する時に余計な手数料などを相手に払わなければいけないので割高になります。
ぜひメーカー直の割引や返金保証などを有効に利用してください。
何種類も比較している動画、わかりやすいです。
ハンドピュレナの全額保証制度
「ハンドピュレナ」を使用して効果が実感できなかった方は全額保証してくれるというサービスがあります。
使用後15日経過しても効果が実感できなかった方は商品の代金を全額返金してもらえます。
*ただし、送料・手数料は返金されませんので、ご注意ください。
手厚いサポート
無料でカウンセリングを受けることができます。
専任のアドバイザーの方が相談にのってくれるので、安心して使用することができます。
メールや電話で気軽に相談することが出来るので便利です。
ハンドピュレナの口コミや評判は?
・血管の浮きがましになった
年を重ねるごとに手の甲の血管が目立つようになり気になっていました。血管が浮いているとなんとなく老けた印象になってしまいます。でも血管の浮きは仕方がないものだと思っていたので、諦めていました。そんな時に手の血管の浮きに効果があるケア商品があると聞き、試してみました。ハンドピュレナを使ってみてまず思ったのは、べとつきがなく使いやすい、ということでした。そして使い続けているうちに気が付いたら手の血管の浮きが落ち着いてきました。ハンドクリームで血管の浮きがましになるなんて想像もしていなかったので、ハンドピュレナを知ることができて良かったと思います。これからもハンドピュレナにはお世話になります。

・べとつかず使いやすい
毎年乾燥が厳しい冬になると、「ハンドクリームを塗らなければならない」と思ってはいるものの手のベトつきが気になり、使い続けることができませんでした。効果が高くてベトつかないハンドクリームを探していたところハンドピュレナに出会いました。「ベトつかないといっても、きっと実際はベトつくんだろうな」と思って使用してみて驚きました。本当になめらかなさらっとした使い心地で、苦手なベトつきを感じませんでした。皮膚の乾燥対策は1日でできるものではありません。いくら効果が高くても使い続けなければ意味がないと思います。これなら日中でも気にせず使うことができそうなので、これからはハンドピュレナで快適にケアしていきたいと思います。
はじめて北の快適工房のスキンケア使ったんだけど想像を超えて良いので感動してる ネックエステミストはフラーレン配合で首にはもったいないくらいだし、ハンドピュレナは塗ったそばから決めが整って嫌なベタベタ感がゼロ これが上場企業の力か(株やってる人なら分かる北の達人コーポレーション) pic.twitter.com/ygX0Bqb3Mt
— 〜 (@pnckgirl) August 18, 2020
ネイルを綺麗にした時、手のエイジングが気になって購入しました。
やっぱり、同じネイルをしても手肌がふっくらしているかカサカサしているかで見えかたが全然違います。サボらず使っていこうと思います。引用:アマゾン
ネイルだけ綺麗にしても肝心の手がという悩みの人は多いと思います。
・手が若さを取り戻しました
手は思った以上に年齢がでます。50代を過ぎたあたりからまるでおばあさんのような手になり、人前で手を隠すようになっていました。なんとか若々しさを取り戻したいと思っていた時にハンドピュレナを使い始めました。使い始めて数日たった頃、なんとなく手の甲が白くなったような気がしました。その後も毎日使用していたら乾燥しなくなり、しわも落ち着いてきました。日に日に手が綺麗になってきています。これなら人前でも気にせず手をだせそうです。今年は思い切ってネイルもしてみようかと思います。
ぬお(´◉౪◉)#ハンドピュレナ
早くも効果有り♪ pic.twitter.com/ntM6LBLFgL— ukioくましい🐻中身はoeufチームERN (@a_ukio2525yami) June 5, 2019
・消毒で荒れた手におすすめ
最近はどこのお店にいっても消毒が必須です。今まで荒れたことがなかった皮膚の強い私でもさすがに最近は荒れてきました。といっても今まであまりハンドクリームを使用したことがなかったので、何を使ったらいいのかわかりません。そこで、おすすめのハンドクリームを友人に紹介してもらってハンドピュレナを使ってみることにしました。ハンドピュレナはちょうど年齢的にもぴったりで手のアンチエイジングに興味があったので、楽しみにしながら使い始めました。すると使い始めてすぐに手の荒れが治まり、健康的でツヤのある手になりました。しかも毎日使っていたら手にはりがでて若々しい印象に変わってきました。まだまだ消毒する毎日はこれからも続きそうなので、ハンドピュレナでケアしていきたいです。

・皮膚が弱くても使える
私は皮膚が弱いのでなかなか使用できるハンドクリームがありません。ドラックストアなどでは安いものもたくさん売っていますが、どれを試しても赤みがでたりかゆみがでたりしていました。そこで思い切ってハンドピュレナを注文してみました。今使って1か月ほどですが、赤みもかゆみもなく使用できています。肌が弱いとなかなか自分に合ったものに出会えないので、とても貴重な存在です。しかも使用感もよく、ベトつきもないので快適に使用できています。手のアンチエイジングにもなるようなので、これからも使用して効果を確かめていきたいです。
最近、職場で手荒れが悪化してひどい事になってます。
ホール接客はみんな素手。
その分 30分に一回の手洗いとアルコール消毒+アルコール お味噌提供前の消毒やレジ前後の消毒等々 ひっきりなしにアルコール消毒してます。
おかげさまで、アカギレまみれ💦皮膚科で消毒しすぎと言われました😭— 🌻あちゃ🌻🗣️🗣️ (@kzLo6iY0Udicrew) December 22, 2020
皮膚科にお世話になるぐらいならハンドピュレナがおすすめ。
ハンドピュレナ効果について口コミや評判は?
ハンドピュレナの効果について気になる人がいるかと思います。
以下にいくつか実際の口コミを紹介したいと思います。
届いて約1週間、毎日寝る前に使用しています。40代後半です。
手の甲にふっくら感が戻ってきました。
シワシワの血管と骨で年齢以上に見えた手が何とか見られる程度になりました。
つけ心地も軽くベタつかない割に潤うので便利です。
ただ、指先のカサカサ部分は別の物の方が良く効きますので、手の甲にこちらを塗って(手の甲と手の甲を擦り合わせて)から手のひらと指先には別の物を伸ばして、モミモミして使っています。
個人的にハンドクリームと言うより手の甲専用美容液という位置付けと思っています。
手の甲の悩みが解消されそうなので満足ですが、お高いのと香り付きが好きではないので、リピは悩むところです。引用:楽天
効果はあるんだけで価格がちょっと…という声はチラホラ見かけます。
市販されているハンドクリームと比べると高いというのは否めません。
経済的にリピートするかどうかは悩ましいところかもしれません。
肌荒れ&手に張りがなくなってきた様な……😭ちょっと、お高いけど頑張って購入✨
#ハンドピュレナ#ハンドクリーム#北の快適工房 pic.twitter.com/Xb51oYg5Ku— カー (@fluxoQ43xdW7Hzs) April 14, 2019
広告が、良かったので期待して購入しましたが、
全く感じませんでした。引用:アマゾン
もちろん効果は100%ではないと思いますが、クレーム的口コミの特徴として短文、具体的な記述がない、楽天よりアマゾンの方が悪い口コミが多い、といったものがあります。
口コミの書かれた日付やアマゾンはいたずらレビューが特に多い(購入しなくても書けてしまう)ので冷静に確認する必要はあると思います。
公式サイトから簡単に申し込めます↑↑↑

価格がネックという人も公式サイトでの購入で少し負担は軽減されます。
楽天やアマゾンでも購入可能ですが少し割高!
満足できない場合の全額返金保証があるので安心です。
それだけ商品に自信があるということだと思いますが、全額保証をやっている通販の商品は少ないのが実情。

公式サイトでの購入が必須です!
モンドセレクションでの授賞式の様子などが動画にあがっています。
ハンドピュレナの成分をちょっと深堀
- スイゼンジノリ多糖体
スイゼンジノリ多糖体とは、「水前寺海苔」からつくられた天然由来の保湿成分です。「サクラン」の名前で呼ばれることもあります。「水前寺海苔」とは、熊本県の水前寺・江津湖で見つかったことで名付けられました。ミネラルを含んだきれいな水でしか育たない希少な藻です。今までは数も少なく、主に高級食材として扱われてきました。しかし養殖に成功し、その高い保湿成分に注目が集まり、最近では化粧品に使われるようになってきました。効能としては、ヒアルロン酸よりも高い保湿力で、肌のうるおいを保ってくれます。そして汗の塩分と合わさるとゲル化し、肌に長い時間うるおいを留めておくことができます。乾燥肌、敏感肌の方にとってとても嬉しい保湿成分といえます。
- 酢酸トコフェロール
酢酸トコフェロールとは、酢酸とトコフェロールが合わさった成分のことを指します。効能としては、酢酸は血行を促進する働きがあります。また、皮膚のターンオーバーを正常にして肌自体を強くしてくれます。トコフェロールはビタミンEの別名です。ビタミンEは抗酸化作用があり、肌の若返りが期待できます。また、トコフェロールは自律神経とホルモンバランスを調整してくれるので、皮脂の分泌を正常にしたり、肌の状態を安定させてくれます。ちなみにホルモンバランスが乱れると、メラニンを発生させてシミにつながりやすくなるので、女性にはとても重要な成分になるのではないでしょうか。このようにたくさんの効果が期待できる成分ということで、今では目薬などの一部の医薬品や、スキンケアなどの化粧品に使用されています。
- クダモノトケイソウ果実エキス
クダモノトケイソウ果実エキスは、パッションフルーツから生まれた植物由来のエキスです。効能としては、保湿、エイジングケア、アンチエイジングの効果があります。クダモノトケイソウ果実エキスは、リンパ管をケアすることでたるみやむくみを改善してくれる、とても珍しい成分です。このことから、エステ業界でとても注目されています。リンパ管は肌の水分や老廃物を回収するので、くすみ、むくみ、たるみ、シワといった、予防したい肌悩みに大きな良い影響があるのです。なので、この成分は積極的に取り入れることをおすすめします。皮膚を柔らかくしてくれるエモリエント効果も備えていて、皮膚によくなじんでくれるのも特徴的です。このエモリエント効果から、クリームやヘアケア商品に使われることもあります。
- ナツメヤシ種子エキス
ナツメヤシ種子エキスとは、ナツメヤシ種子から抽出したエキスです。ナツメヤシの果実はデーツとも呼ばれており、果実は乾燥させてドライフルーツとして食べられています。ビタミンEが含まれているので抗酸化作用があり、アンチエイジングの効果が見込めます。βカロテンも含まれており、体の中でビタミンAに変わるため、肌のターンオーバー、バリア機能を正常にする働きもあります。さらにはシミの改善、ニキビ予防・改善にも効果が期待できる成分です。血液の流れをよくするので、目のクマや酒さの軽減にも効果的です。また、保湿成分であるコラーゲンの合成を増やしたり、肌から毒素をなくす働きもあると言われていて、美肌作りに最適な成分になっています。
- スクワラン
スクワランは、皮脂の成分であるスクワレンを、より安定して酸化されにくくしたもののことです。深海にいるサメの肝臓からなる動物性のものと、オリーブやとうもろこしなどの植物性のものがあります。保湿成分に優れており、主にスキンケアの美容オイルとして使われています。スクワランは、汗や水分と混じると肌表面に皮脂膜が形成され、肌のうるおいを閉じ込めてくれるので、肌のダメージを軽減する作用があります。また、肌の角質層まで浸透するので、ターンオーバーを促し、正常な状態にみちびいてくれます。さらには肌を柔らかくし、肌の古い角質や汚れが排出されやすくなるので、毛穴の黒ずみの改善にも効果があります。肌の汚れを取りつつも美肌にしてくれる、とても効果の高い成分になっています。
- カニナバラ果実油
カニナバラ果実油とは、バラ科植物のカニナバラの果実から得られる植物油です。旧称はローズヒップ油で、ハーブティとして飲まれていましたが、スキンケアなどの化粧品にも活用されています。ビタミンCを多く含んでおり、レモンの20~40倍にもなります。また、バラの香りにはリラックス効果もあることが分かっています。アンチエイジングやエイジングケア、保湿効果があり、美容に取り入れる人も多くいる成分となっています。特に多く含まれているビタミンCは、色素沈着やメラニンの生成をおさえる作用があるので、美白効果が期待できます。また、毛穴を収れんする効果もあったり、角質の水分を増やす効果も認められています。まさに体の内側、外側の両方から取り入れたい、美容業界で注目の成分となっています。
ハンドピュレナ 成分表
水、BG、グリセリン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、スクワラン、トリエチルヘキサノイン、ナツメヤシ種子エキス、スイゼンジノリ多糖体、クロレラエキス、ヒドロキシメトキシフェニルプロピルメチルメトキシベンゾフラン、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、クダモノトケイソウ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、アスコルビン酸、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、アルギニン、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ラベンダー油、カニナバラ果実油、酢酸トコフェロール、トコフェロール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、セルロース、カルボマー、ジメチコン、シリカ、乳糖、水添レシチン、ステアロイルグルタミン酸Na、デカステアリン酸ポリグリセリル-10、PEG60水添ヒマシ油、ウンデシレン酸グリセリル、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄
★エタノールフリー・パラベンフリー・紫外線吸収剤不使用
ハンドピュレナ 会社情報
事業者名:株式会社 北の達人コーポレーション
代表者:」木下勝寿 (健康管理士一般指導
住所:北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階
TEL:0570-55-0717
FAX:011-351-1198